- HOME
- ブログ いせ木
ブログ いせ木
-
2021/11/09
芋堀り大会
こんにちは。北名古屋市のグループホームいせ木です!
近頃急に冷え込みましたね…
皆様体調崩されないようにご注意ください
さて、先日いせ木では施設にある畑で育てたサツマイモの芋堀りをしました!
皆様一生懸命掘って頂いて、
「変わった形だね」「安納芋と言って丸いんですよ」といった会話をしたり、
大きなものが取れた時には「わーすごーい!」と
歓声が上がることも。
そして、焼き芋にしておやつで提供、
「こんなに美味しいなんて大したもんだ!」と皆様大喜びでした♪
カテゴリー:いせ木 -
2021/10/04
【いせ木】敬老会
こんにちは!北名古屋市のグループホーム いせ木です
記事にするのが遅くなってしまいましたが、
もちろんいせ木でも敬老会をやりましたよ!
コロナ禍なのでワイワイ盛大に!とはいきませんでしたが、
みんなで集まって敬老の日のお弁当を食べました。
こうして集まるだけでもやっぱり気分が変わります♪
さらに、スタッフ手作りのアーチの下で記念撮影
皆様とってもいい笑顔を見せてくださいました!
カテゴリー:いせ木 -
2021/08/21
【いせ木】スタッフ紹介
こんにちは!北名古屋市のグループホーム いせ木です
さて、いつもは利用者の皆様のご様子をお伝えすることがほとんどのこのブログですが、
たまには主旨を変えてタイトル通りスタッフ紹介をしたいと思います。
入居を考えている方、ご家族にとってどんな人が働いているのかも気になりますよね。
最初はもちろん(?)この私の自己紹介!
ブログの担当をさせて頂いております社員の岩田です。
どうしたら皆様により良い生活を送っていただけるのか、毎日試行錯誤の日々です。
大変なことももちろんありますが、皆様が穏やかに過ごされている様子や
気持ちが通じ合ったときの喜びをモチベーションとして励んでおります。
趣味はギターで時々皆さんと一緒に歌ったりしていますが、
最近は忙しいので中々曲のレパートリーが増やせていません(T_T)
というのも去年子供が生まれまして…これがまぁかわいいのなんの!
この世にこんな生き物がいたのかといつも感動しております。
…っと、少し話がそれましたがあまり長文でも読み辛いのでこの辺で。
それでは。
カテゴリー:いせ木 -
2021/08/01
【いせ木】たまには贅沢に
こんにちは!北名古屋市のグループホーム いせ木です
先日7月28日は土用の丑の日でしたね
いせ木でもどーんと贅沢にウナギを出しちゃいました!
また、別の日には七夕の短冊にあった「お寿司が食べたい」
という願いをかなえるべくお寿司をお出ししたりもしました。
お酒好きの方にはノンアルコールビールも添えて…
たまにはこんな贅沢もいいものです♪
ちなみになぜ土用丑の日にウナギを食べるのかというと、
江戸時代、その日に「う」のつくものを食べると
夏負けしないという風習がありその中でウナギが定着した
といった経緯だそう。
実際栄養価も高いのでこの時期にピッタリですね。
今回も皆さんに喜んで頂けて嬉しい限りです♪
カテゴリー:いせ木 -
2021/07/01
【いせ木】
こんにちは!北名古屋市のグループホーム いせ木です
あつた荘さんの畑でとれた夏野菜、
ツヤがあって美味しそうですね~
しかし、いせ木農園も負けてませんよ!
先日も利用者の方と一緒にいろいろ収穫。
トマトにピーマンに…
なんかへんな形のナスまで取れました……
皆さんも驚いておりましたが、
こんなハプニングも自家栽培だからこそ!
次の収穫も楽しみです♪
カテゴリー:いせ木